スマートフォンのOSにはAndroidとiOSの2種類があります。それぞれ良いところと悪いところがありますが、Androidは多機能でカスタマイズ性が高い部分が多くの人から支持されています。
このようなAndroidスマートフォンはdocomoやauを始めとするキャリアショップで購入する他にも、Amazonのような通販で購入できます。特にコストパフォーマンスを気にする場合、キャリアショップよりも格安で購入できる場合もあります。
今回は、Androidスマートフォンを購入する際にチェックしたいポイントについてご説明します。また、実際に現在Amazonで販売されているスマートフォンについてご紹介します。
これからiPhoneからAndroidスマートフォンに乗り換える方や、今のAndroidスマートフォンに不満を抱いている方はぜひ、参考にしてください。
Androidスマートフォンの選び方、ポイント
「使用目的で選ぶ」
まず確認したいポイントは使用目的です。LineやTwitterなどのメッセージアプリやSNSアプリを使用するのであれば、性能の低いスマートフォンでも充分対応可能です。
一方で、ゲームのようにを負荷の大きなアプリを使用するのであれば、性能の高いスマートフォンを購入する必要があります。その他にも、たくさんのアプリをインストールしたい方は、本体容量の多いスマートフォンを購入する必要があります。
Androidスマートフォンを購入する上で、主に確認したい項目はCPUとRAM(メモリ)の2項目です。特にゲームアプリではたくさんのデータを同時に扱う必要があるため、多めのRAM容量は必須です。具体的には、最低でも4GB以上のRAMを備えたスマートフォンであれば、心配ありませんね。
「バッテリー容量で選ぶ」
スマートフォンの悩みの1つにバッテリーの持ち時間がありますよね。最近では1人1台モバイルバッテリーを持っているほどです。しかし、スマートフォンに加えて、小型とはいえ大容量のバッテリーを持ち運ぶと重量が気になりますし、いざと言うときに、モバイルバッテリーが手元にないこともあります。
無用なトラブルを少なくするためにも、バッテリー容量はできるだけ多いスマートフォンを選びたいですね。また、iPhoneと違い端末によって特別な省電力機能を備えたスマートフォンもありますので、その点についても要チェックですね。
「カメラや保存容量」
最近のスマートフォンで撮影できる画像はデジカメで撮影した画像と大差ない高精細な画像を得られるほどです。
例えば、iPhoneでもお馴染みとなりつつある、カメラを2つ備えたデュアルカメラでは、撮影後にフォーカスを切り替える機能など、ただ高精細な画像を撮影するだけに留まらない付加価値を提供してくれます。
一方で、高精細な画像や長時間にわたる動画、特にその両方を兼ね備えた4K動画は膨大なROM(保存容量)を必要とします。たくさんの思い出を残すためにもできるだけ大きな保存容量を備えた端末を購入することをおすすめします。
Amazonで購入できるAndroidスマートフォンおすすめ10選
【10位】UMIDIGI A3
初めにご紹介するのは5.5inchのAndroidスマートフォンです。この商品の特徴はなにより価格です。1万円を切る低価格でありながら、デュアルカメラと指紋センサーを搭載した高機能なモデルです。RAM2GB、ROM16GBと性能面は少し心配ですが、主な使用用途がLineやTwitterであれば、問題なく使用できるでしょうから、メインとは別にもう1台サブのスマートフォンとして購入するには十分と言えるでしょう。
商品名 | UMIDIGI A3 |
---|---|
型番名 | UMIDIGI A3 |
値段 | \9837 |
商品概要 | 「超」格安Androidスマートフォン |
【9位】HUAWEI P20 lite
3万円以下の安価でありながら、オクタコア搭載で、RAM4GBなので、ブラウジングやSNSなどの用途では快適に操作できるでしょう。また、3Dの重いゲームでなければ、カクつくことなくゲームも楽しむことができるスペックを有しています。現在、iPhoneをメインに使っていて、新しくAndroidスマートフォンをお試ししたい場合にオススメです。
商品名 | HUAWEI P20 lite |
---|---|
型番名 | P20 lite |
値段 | \29,214 |
商品概要 | 最高レベルのコスパ! |
【8位】OUKITEL K7
商品名 | OUKITEL K7 |
---|---|
型番名 | OUKITEL K7 |
値段 | \24,999 |
商品概要 | 10000mAhの長持ちバッテリー |
【7位】One plus 6
商品名 | One plus 6 |
---|---|
型番名 | One plus 6 |
値段 | \60999 |
商品概要 | 高コスパながら要注意 |
【6位】AQUOS sense plus
商品名 | AQUOS sense plus |
---|---|
型番名 | SH-M07-W |
値段 | \39600 |
商品概要 | SHARP製のIGZO液晶ディスプレイ採用のスマートフォン |
【5位】Huawei Mate20 Pro
商品名 | Huawei Mate20 Pro |
---|---|
型番名 | Mate20 Pro |
値段 | \109,834 |
商品概要 | Huawei製のハイエンドスマートフォン |



【4位】OPPO R15 Pro

商品名 | OPPO R15 Pro |
---|---|
型番名 | R15 Pro |
値段 | \74783 |
商品概要 | OPPO製のミドルレンジスマートフォン |


【3位】ASUS Zenfone 5Z

商品名 | ASUS Zenfone 5Z |
---|---|
型番名 | ZS620KL |
値段 | \64,636 |
商品概要 | 3Dゲームをするならこのスマートフォンで決まり! |


【2位】Xperia XZ3

商品名 | Xperia XZ3 |
---|---|
型番名 | Xperia XZ3 |
値段 | \88,620 |
商品概要 | 有機ELディスプレイ採用で美しい映像が楽しめる |


【1位】HTC U12+

商品名 | HTC U12+ |
---|---|
型番名 | U12+ |
値段 | \101,666 |
商品概要 | 握って操作するスマートフォン |
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回はAndroidスマートフォンの選び方とオススメランキングについてご紹介しました。AndroidスマートフォンはiPhoneに比べて値段や、デザイン、スペックなどのバリエーションが豊富で、選ぶときに悩んでしまうことが多いかと思います。
ランキングでご紹介したスマートフォンの他にも沢山の種類があります。今回、ご紹介した「使用目的」、「バッテリー容量」、「カメラや保存容量」などのポイントをご確認の上、ご自身に合ったAndroidスマートフォンを見つけていただければ幸いです。