用途に合った除草剤の選びかたとは?おすすめ除草剤もご紹介!
除草剤は、ガーデニングや庭のお手入れに欠かせない便利なツールです。
手作業でどんなに一生懸命草を抜いていても、根全体が除去されなければ、雑草はすぐに成長してしまいます。
でも、いざ使おうと思っても、使い慣れていないと、なかなか選び方や使用法がわかりにくいですよね。
このガイドでは、用途別の除草剤の選び方、使用法について、役に立つ情報をお届けします。
除草剤とは
除草剤は、雑草の成長を妨げる薬剤です。市販の除草剤は、農薬認定されたものと、認定がないものとがあります。
除草剤の選び方
どの除草剤を選べば効果的であるかは、どの種類の植物を除去させたいかによって変わります。除草剤は便利なツールですが、反面薬剤が含まれていますから、正しく選んで正しく使用してください。
液体タイプと顆粒タイプ
除草剤には液体タイプと顆粒タイプとがあります。
通常、液体タイプは、すでに成長した雑草を除去したい時、顆粒タイプは、元から生えてこないようにさせたい時に使用します。
用途別除草剤の細かいチェックポイント
芝生の雑草に
雑草は排除したいけれど、芝の緑は損ないたくない。
雑草の除去の中でも難しいケースです。
芝生専用の除草剤を使用してください。
雑草が発芽する前の、早春~夏にかけて芝に撒いておきます。
花壇や庭の雑草に
大切な花やその他の植物まで枯らせてしまわないよう、元から生えてこないようにする顆粒タイプを、雑草が発芽する前に撒きましょう。
石の間から生えてくる雑草に
即効性のある液体タイプと、根から生えてこないようにする顆粒タイプの併用がお勧めです。急速に増加する雑草を除去すると同時に、新たな雑草の生育を妨げます。
つたや葛(くず)などの葉っぱに
即効性のある液体タイプがお勧めです。
除草剤を使用する際の注意点
除草剤は、植物の正常な成長を妨げてくれる便利なツールですが、化学物質が含まれているので、取り扱いには注意が必要です。
手袋やマスクをする
直接触れたり吸い込んだりしない工夫が必要です。
天候に注意
発芽させないように早い時期からあらかじめ撒いておく場合を除き、天候には注意しましょう。
せっかく撒いても、雨で流れてしまうと効果がありません。
子供やペットに注意
子供のいるご家庭や、ペットを飼っているおうちでは、除草剤を撒いたところに子供やペットが入り込まないように注意が必要です。
おすすめ除草剤7選
売れ筋のトップランキングより、お勧めの除草剤を紹介します。
日産化学 除草剤 シャワータイプ ラウンドアップマックスロードAL 2L
キャップを開けたら、水で薄めずにすぐに使えます。
シャワータイプで葉っぱに散布するだけ。葉っぱから入った液は根まで枯らします。
即効性が高く、2~7日で効果が出ます。
除草した場所に花を植えてもOK!
アイリスオーヤマ 除草剤 速効除草剤 2L SJS-2L
これも即効性が高く3~7日で効果が現れます。
ボトルのまま散布でき、枯らせたいところだけをピンポイントで枯らすことができます。
スギナにも効果あり。
ただし、非農耕地用除草剤のため、農作物等に使用することはできません。
ハート 除草剤 原液タイプ グリホエースPRO 5L
2~14日で効果が現れ始めます。
農薬登録がある除草剤ですので農耕地にも安心して使用できます。
大成農材 除草剤 原液タイプ サンフーロン 500ml
サンフーロンは、液体タイプで、水で薄めてから使用します。
農耕地でも使用可能で、つたや葛の除去にも最適です。
葉全体に散布したら、数時間で吸収され、数日で効果が現れます。
カダン 除草剤 粒タイプ オールキラー 3kg(約180坪《600㎡》分)
即効性と発芽抑制効果を併せ持った除草剤なので、石やレンガの間から生えてくる雑草の除去に最適です。
約半年と持続効果も高く、しつこい雑草にも効果あり。
アイリスオーヤマ 除草剤 速効除草剤 4L SJS-4L
即効性の高い除草剤で、蓋を開けたらすぐに使用可。
ただし農薬の認定がなく、農耕地では使用できないので注意してください。
レインボー薬品 シバキープPro芝生のサッチ分解剤 1.5kg
難しい芝生の雑草の除去に最適の、芝生専用の除草剤です。
芝生が病気にかかりにくくなる成分が配合されているので、安心して使えます。
芝生にパラパラと撒いておくだけの使用が簡単な除草剤です。
まとめ
除草剤を選ぶ時のヒントになるようなことは見つかりましたか?
除草剤を選んだら、商品に記載された注意事項をよく読んで、あなたの美しい庭を雑草から守るため、除草剤を用途別に上手に使って雑草を根っこから退治してください。