髪がサラサラになると大人気のパドルブラシ。髪をとかすだけではなく、頭皮マッサージができるなどの美容効果が高いため、雑誌などでも多く取り上げられています。ですが、いざパドルブラシを購入しようと思ったとき、数々のブランドからパドルブラシが発売されているため、どれを選べばいいのか迷ってしまうことはありませんか?また、パドルブラシの美容効果が高いとはいえ、使いこなせるか不安という声も多く聞かれるものです。
今回は、パドルブラシのおすすめランキングトップ5をご紹介していきます。口コミや価格、パドルブラシの特長から使いやすいと思うパドルブラシを選んでみてくださいね。さらに、パドルブラシの使い方についてもご紹介しますので、使う場面を想像して選んで頂けると嬉しいです。
目次
パドルブラシの使い方、選ぶポイント
「髪がからみにくく、簡単・きれいにブラッシングすることができる」
ブラシの面積が広いので、一気に髪をとかすことができます!特にロングヘアや髪の量が多い方は、短時間でキレイに髪をとかすことができるのを実感しやすいでしょう。しっかりとブラッシングができると髪にツヤが生れます。ブラシ一本でこんなに髪がキレイになる、ということを知って頂けると嬉しく思います!また、ブラシのピンの間隔が広いので、髪がからみにくいのも嬉しいポイントです。濡れた髪や頑固なクセがある髪でもスルスルとかすことができますよ。
「静電気が起こりにくい素材を選ぶ」
髪の静電気は、主に乾燥が原因で起こりやすくなります。また、ブラシでとかしたときの摩擦によっても静電気は起こってしまいます。静電気でお悩みの方は、木製のパドルブラシや静電気防止加工がされているパドルブラシを選ぶと良いでしょう。ただし、木製のパドルブラシは濡れた髪には向きません。静電気を防止しつつ、濡れた髪にも使いたいという方は、ナイロンブラシで静電気加工が施されているものを選ぶのがおすすめです。
「頭皮マッサージをすることができる」
ブラシの根元部分がフカフカなクッションになっていることが、パドルブラシの最大の特長です。そのため、頭皮に負担をかけることなくブラッシングや頭皮マッサージをすることができます。パドルブラシを横に持ち、下から上に向かってとかしていったり、トントン叩いたり、やさしく押し当てて圧をかけていったりすると、頭皮の血行促進につながりますよ。意識することは少ないですが、じつは頭皮も凝り固まっています!頭皮マッサージをぜひ習慣にしてみてくださいね。また、首・肩まわりの凝りもすっきりするのを実感することができます!
「濡れた髪にも使いたい方はナイロンブラシを選ぶ」
濡れた髪に使えるかどうかは、パドルブラシを選ぶうえで重要なポイントです!濡れた髪にも使用したいという場合はナイロンブラシを選びましょう。木製などの自然素材で作られているパドルブラシは、水に弱いので注意が必要です。シャンプーした後の髪のからまりをパドルブラシでといて乾かすと髪がサラサラでまとまりやすくなりますよ。また、ブラッシングとタオルドライをしっかりすることで、ドライヤーもしやすく短時間で乾かすことができます。
パドルブラシの人気おすすめランキング
【5位】クレイツイオン パドルブラシFREE-025
![]() |
クレイツ
売り上げランキング : 38778
|
ブラシ部分にイオン加工されたナイロン毛を使用しているので、静電気が起こりにくく、ブラッシングをするほどに髪にうるおいとツヤを与えるパドルブラシです。パドルブラシはサイズがどうしても大きくなってしまいますが、クレイツイオンパドルブラシは持ちやすいように工夫と軽量化がされていますので、楽にブラッシングをすることができます。
商品名 | クレイツイオン パドルブラシFREE-025 |
---|---|
値段 | 1.447円(税込) |
商品概要 | イオン加工されたナイロン毛を使用!静電気が起こりにくいパドルブラシ |



【4位】タカラビューティーメイト WET パドルブラシ

![]() |
タカラビューティメイト 2018-04-16
売り上げランキング : 8375
|
WETパドルブラシは、背面にエアーホールがあり、濡れても湿気がこもらないように工夫して作られています。濡れた髪はもちろんのこと、浴室の中など水回りに置いといても大丈夫なところが、他のパドルブラシにはない大きな特長といえるでしょう。カラー展開が豊富なので、お気に入りの色を選ぶことができます。ピン先が細く、しなやかでありながら、ほど良い硬さがあるので、どんな髪もダメージを与えずにとかすことができます。
商品名 | タカラビューティーメイト WET パドルブラシ |
---|---|
値段 | 1.780円(税込) |
商品概要 | 水に強く、濡れた手で持っても滑りにくいパドルブラシ |


【3位】デンマン パドルブラシD83

![]() |
株式会社トリコインダストリーズ
売り上げランキング : 163506
|
美容師さんが使うことの多いデンマン社のパドルブラシです。美容師さんの紹介で使い始める方も多いとか!樹脂製のブラシなので、濡れた髪にも使うことができ、丸洗いすることもできますよ。静電気加工はされていないようですが、特に気にならないという声も多く聞かれました。しっかりとしたクッション性があり、ソフトに頭皮を刺激することができます。
商品名 | デンマン パドルブラシD83 |
---|---|
値段 | 1.979円(税込) |
商品概要 | プロ御用達!水にもドライヤーの熱にも強いパドルブラシ |


【2位】BOTANIST(ボタニスト)パドルブラシ

![]() |
ボタニスト(BOTANIST)
売り上げランキング : 40309
|
ヘアケアで大人気のBOTANIST(ボタニスト)から発売されているパドルブラシです。健康的な地肌と美髪を手に入れるためには、頭皮のマッサージがその秘訣にあるとのこと!天然木を使用しており、ピンの先が大きく丸くなっているので、頭皮や髪に負担がかからない作りとなっています。BOTANIST(ボタニスト)のヘアケアと合わせて使ってみてはいかがでしょうか。
商品名 | BOTANIST(ボタニスト)パドルブラシ |
---|---|
値段 | 1.512円(税込) |
商品概要 | シャンプーで人気のBOTANIST(ボタニスト)発のパドルブラシ |


【1位】AVEDA(アヴェダ)パドルブラシ

![]() |
AVEDA
売り上げランキング : 4848
|
AVEDA(アヴェダ)のパドルブラシは、頭皮や髪に負担が少ないように設計されています。パドルブラシのクッション性が高く、頭にあてるとほど良いフィット感を感じることができますよ!ブラシの全長が約25cm、横幅が約9cmの大きめサイズですが、木製のグリップが持ちやすく、扱いやすいのが嬉しいポイントです。髪がさらさらになり、頭皮の血流が良くなることが実感できるでしょう。
商品名 | AVEDA(アヴェダ)パドルブラシ |
---|---|
値段 | 3.267円(税込) |
商品概要 | 頭皮と髪にやさしいハニーウッド製の木製ブラシ |
まとめ
ブラシのわりに価格が高いので、はじめは手を出すのに躊躇されてしまうかもしれません。ですが、パドルブラシを使用すると思っていた以上に髪がサラサラになるので、使い始めるともう手放せなくなります!今、使っているシャンプーやトリートメントで髪に満足できない方は、ぜひパドルブラシを一度試して頂きたいと思います。今回の記事を参考に、長く愛用できるパドルブラシを見つけてみてくださいね。